2014年01月19日
初☆角正
初めてでした!
私には縁のないところと思ってましたが、初釜ということで
先生が連れていってくださいました!
昼間はかわいいお客様もいっしょでしたよ~
スポンサーリンク
あぶらえのたれ
お初 ふきのとう天ぷら! またしても宿儺かぼちゃ天ぷら
やさしいこむぎさんのシリアのパンであんバターサンドを作る!
宿儺かぼちゃづくしの日♪
「まあこや」ちゃんの宿儺かぼちゃ弁当♪
『白い苺』 初めてたべました♪おいし
お初 ふきのとう天ぷら! またしても宿儺かぼちゃ天ぷら
やさしいこむぎさんのシリアのパンであんバターサンドを作る!
宿儺かぼちゃづくしの日♪
「まあこや」ちゃんの宿儺かぼちゃ弁当♪
『白い苺』 初めてたべました♪おいし
Posted by ベジころん at 22:32│Comments(6)
│おいしいもの
この記事へのコメント
べジころんさんすご~い!
新年の行事いいですね
皆さん御着物で華やかだったことでしょう
新年の行事いいですね
皆さん御着物で華やかだったことでしょう
Posted by カリメロ姐さん
at 2014年01月19日 23:25

お茶やってるんですね^^
初釜かぁ~懐かしい・・・^^;
私も少しやってましたから
初釜かぁ~懐かしい・・・^^;
私も少しやってましたから
Posted by スプリング at 2014年01月20日 06:52
角正行きたいなぁ~
奥のお部屋とお庭が素敵だと聞いていますが…
奥のお部屋とお庭が素敵だと聞いていますが…
Posted by さなさな
at 2014年01月20日 13:30

カリメロ様 全然すごかないです。お稽古日の半分は休んでいる劣等生でございます。嫁行ったことないのでただ今 嫁入り修行中???
スプリング様 若いころやったことがなかったのに、今頃ご縁がありまして、ちょこっとだけ。
さなさな様 そのすてきなお庭は 雪で覆われてました。玄関を入ったのに、また外へ出て、お庭を見ながら離れのお部屋へとおされました。そこは大正時代の建物で、母屋は明治だそうです。奥のお部屋はどんなんでしょうねぇ...
スプリング様 若いころやったことがなかったのに、今頃ご縁がありまして、ちょこっとだけ。
さなさな様 そのすてきなお庭は 雪で覆われてました。玄関を入ったのに、また外へ出て、お庭を見ながら離れのお部屋へとおされました。そこは大正時代の建物で、母屋は明治だそうです。奥のお部屋はどんなんでしょうねぇ...
Posted by ベジころん
at 2014年01月20日 22:22

嫁入り修行中
私が独身中習った先生かしら

私が独身中習った先生かしら
Posted by 7bey at 2014年01月21日 00:16
7bey様 そ、嫁行ったことないもん!
先生は7beyさんの先生とは違うとこです
先生は7beyさんの先生とは違うとこです
Posted by ベジころん
at 2014年01月21日 21:58
