2023年02月23日
人参もやられました!

昨日ちょっとあったかかったので、
人参
やられてる〜
ぽっかり穴あいてますね。
赤カブラ食ったやつと犯人は同じでしょう
並びの畝ですから。
葉っぱはあるものの、
人参ねーよ〜
葉っぱを焼けると土に穴が開いている
まともに長く残っているものは数本
冬に食べればいいやとそのままにしていたのがいけなかったねぇ‥
もったいないことしました。
ちゃんと収穫して保存しとけばよかったと後悔
今は何を言ってもあとの祭りやな。
いろいろ反省してまた今年がんばる
いっつも、反省ばっかやけどーー
今年はちょこっと進歩できるか
Posted by ベジころん at 22:13│Comments(4)
│野菜のこと
この記事へのコメント
どうする
どうする
どやって保存する?
どうする
どやって保存する?
Posted by ねこちゃん
at 2023年02月24日 08:17

また沢山食べたもんだ!
ムジナですか?旦那いわくみんな食いたいばっかりなんやで。
それはそうですけど。
悔しいね!
ムジナですか?旦那いわくみんな食いたいばっかりなんやで。
それはそうですけど。
悔しいね!
Posted by tikaraso
at 2023年02月24日 08:46

ねこちゃん様
ちゃんと、掘り上げてから改めてまとめて土に埋けるか。
それでも赤かぶらのように食われてしまいそうですね。
もう倉庫で凍みないように保管するしかないかも。
ちゃんと、掘り上げてから改めてまとめて土に埋けるか。
それでも赤かぶらのように食われてしまいそうですね。
もう倉庫で凍みないように保管するしかないかも。
Posted by ベジころん
at 2023年02月24日 20:00

tikarasoさま
むじなではなく、ネズミかと!
葉っぱはそのまま土の上におるんですもん。
食いたいばっかのやつらにどうぞ食いたいだけ食って下さいと
差し出したようなもんですね
むじなではなく、ネズミかと!
葉っぱはそのまま土の上におるんですもん。
食いたいばっかのやつらにどうぞ食いたいだけ食って下さいと
差し出したようなもんですね
Posted by ベジころん
at 2023年02月24日 20:02
