スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年10月12日

これは何でしょう(?_?)その2



葉っぱのぎざぎさが春菊とちょっと違います。

種は丸いです。



さて、何の幼菜でしょう?
  

Posted by ベジころん at 16:18Comments(2)

2014年10月12日

答えは「春菊」でした~!



皆様、ご連絡下さり
ありがとうございました!

関西では「菊菜」というそうですね。

ここらでは「新菊」といいます。

画像の春菊はぎざぎさの少ない大葉です。

苦みが少なく、苦手な人でも食べやすいものです。

もっととがったぎざぎさ葉っぱは中葉、こちらはよく匂います。

春菊らしい春菊です。

これから寒くなるので鍋に、しゃぶに、活躍される野菜ですね~!  

Posted by ベジころん at 09:22Comments(0)