第4次審査通過の大納言小豆「なかばぁなあかまんま」~♪
明日は成人式♪
離れて暮らす娘ちゃんが帰ってくるので、
お赤飯を食べさせてやりたいし、
おにぎりにして冷凍で持たせてもやりたいからと
「なかばぁのあかまんま」のご注文を頂きました。
当日は同窓会などあり、家で食べられないので
前倒しで本日になりました。
仕込みは妹が、前日に。
なかばぁの赤飯の味を受け継ごうと
赤飯嫌いな妹が奮起しました。
今では赤飯もたべられるようになり、
仕込みはなかばぁも私も敵いません。
特に小豆のこだわりが半端ない
幾多の審査を乗り越えた厳選された大納言小豆たちです。
1次審査 なかばぁ
2次審査 ベジころん
3次審査 妹 あーねぇちゃん(ワタシの娘はこう呼ぶ)
そして、仕込み当日、色水をとったあと、
妹の最終審査です。
避けられる小豆たち、かわいそうなんやさな
栽培者の私としては「えっ?そいつもダメ?」っていうくらい、容赦なく選別されるとちょっと悲しい
なかばぁなんかもったいない!と不機嫌に
そやけど、この厳しい選別があるからこその
おいしいお赤飯やとグッと我慢の栽培者です。
ほんとに一粒一粒みるんやよ。
そこまでしんでも~と思うけど
妹は譲らない!
やもんでな、
打ち水するときや、パック詰めするときに
潰すと叱られるの~
気を付けますけど柔らかやでな~つぶれるんやさな。
木の蒸籠で、強火で蒸しあげます。
冷めてもやわらか。
かわいぃ娘ちゃん喜んでくれるといいな♪
成人おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆