スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年06月28日
2013年06月27日
たった一日で!?

うれしいな
新しいおもちゃ、かってもらった!!!
噛むとキュウキュウ音がするんだ

大きさといい、舌触りといい ちょうどいい噛み心地

今日はずっと手離さなかった・・・
お昼寝するときも腹の下に隠しといた・・・
だって 誰かにとられたら 困るもん!
新品だったのに 一日でこんなになりましたーーーーーー

「じぃ」 ありがとね~
Posted by ベジころん at
22:28
│Comments(2)
2013年06月27日
朴葉ずし♪の知恵

親戚のおばさまよりいただきました
おいしい・おいしい♪
うちと違ってすごいと思ったのは
これ!!!

止め具☆
なんと 朴葉のじくを けずって 串にしてあるんです~!
朴の葉が開かないように
そして見た目も美しく・・・
おばちゃんの知恵です

Posted by ベジころん at
06:32
│Comments(4)
2013年06月26日
田の草取り▼

日曜日の 作業のツケが
昨日からたたってます・・・
年齢を重ねると 筋肉痛は翌日ではなく
翌々日からあらわれるんだね~
草があまりにも たくさんあって
手でとるには 気が遠くなりそうだったので
この草とり機を押してみたのです・・・
これ たおれてますけど、 一番手前の横にとびでたところを持って
前へ前へ グッ、グッ、グッ、と押していくと
根元にあるプロペラがまわって
草をドロの中に押し込むわけです。
田の水が多すぎても少なすぎても
押しにくいし、草も埋まりにくい・・・
力入れすぎると、本体ごと ドロの中に埋まってうまく進まないし、重い。
抜きすぎると、軽く進むけど 草は埋まらな-い。
シンプルな機械だけに かげんが 難しい・・・
体にこたえる・・・
でも 手でとるよりは!と やってみたけど エラかったサ

どうか 草より早く 稲が成長しますように

Posted by ベジころん at
06:03
│Comments(3)
2013年06月25日
すぐれもの!

ミニミニ掃除機!
電気のいらない手動式
オレの抜け毛がよくとれる!
んだと・・・
コロコロ・ころころ・いったりきたり
どんどん中にたまってく!
フタをあければビックリぎょうてん、
ほこりと抜け毛がたんまりと・・・
便利なグッズをありがとう!
「オレ」の大好きなM代ちゃ~ん

また水曜日ナデナデしてね~

Posted by ベジころん at
07:24
│Comments(3)
2013年06月23日
ねぎのゆをかう

ねぎの土よせをしました
根深ねぎなので何回か土をよせて
白い部分が長~くなるようにする作業
「ゆをかう」 といいます
どんなことばが変化してこうなったのか
どんな漢字なのかわからないけど
じぃやなかばぁは 「ゆをかう」 という・・・

で、「ゆをかった」後のねぎ です
Posted by ベジころん at
22:32
│Comments(4)
2013年06月21日
ふぞろいのいちご♪

ろ
大きいの小さいの
赤いの 半分白いの
土のついてるの
ありさんのついてるの
ちょっと腐ってるの・・・・
ふぞろいだけど
とりたて新鮮!!!
これが一番だねぇ~
オレもいちごすき

Posted by ベジころん at
06:23
│Comments(5)
2013年06月17日
ケイタリング梅しそ麺♪

のびにくい麺なんですって!
すぐ食べる時と、あとから食べるときの
ゆで時間が違うんだって!
はじめて見ました・・

きれいなピンクです。
ほんわか梅の香がして
さわやか~

Posted by ベジころん at
23:36
│Comments(2)
2013年06月16日
父の日♪地ビール届きました

「おとぅ」 大喜び♪
なっちゃんから荷物届いたんだって!
明日の工程会議の資料作らなくちゃいけないのに
飲んじゃった~~
真っ赤になって 仕事してる・・・
Posted by ベジころん at
23:19
│Comments(4)
2013年06月15日
へんな▼いちご

やっと、やっと、やっと
初収穫~!!!
初生りは 何者かわからない敵に
盗み食いされてしまったので
今日がほんとの初物でした---。
その中にこーんな へんないちごが・・・

Posted by ベジころん at
23:27
│Comments(3)
2013年06月12日
サンドイッチサイズ★ミニきゅうり

ずんぐり ミニきゅうり~

やわらかキャベツ~

スリムなにんじん~

こんなに ミニ!!
サンドイッチサイズ~

Posted by ベジころん at
22:40
│Comments(6)
2013年06月10日
学習能力あり!?

先日 おちてしまった巣の リベンジ。
突貫工事で もうできてる!!
上の方両脇に横にのばして補強がしてある~

ちょっとは 学習能力あり!?
でも 台座が 丸じゃ あぶないかも?
無事 巣立ちまで持ちこたえることを祈りますワン

Posted by ベジころん at
06:31
│Comments(8)
2013年06月07日
いちご★やられた◆▼▲■

やられた~!!!!!!!!

いちご大好きななっちゃんがきてるので
今朝 採りにいったら こんな感じ・・・
昨日は明日の朝採ればちょうどいいなと
いった赤さだったのに この始末・・・
赤いのがひとつもないっ

「むじな」??????
一度おぼえたらずっと来るよ


それにしてもじょうずにたべるもんだね、ヘタ残して

Posted by ベジころん at
06:20
│Comments(6)
2013年06月06日
干しわらび♪

こんなにたくさんいただきました~!
干したものでこれだけあると
生のときはすんごい量だったんだろうなぁ!
穂をちぎって、ゆがいて、干して・・・
ふさちゃん、
時間と手間がかかったもの たーくさんいただき
ありがとうございました!!!
アンは元気してますか?
Posted by ベジころん at
01:27
│Comments(6)
2013年06月04日
柴プー♪ビフォー・アフター

まー、思い切って丸坊主!!!
ごめん、女の子だったね~

首のあたりにハートのような
模様が・・・ これは女の子らしい

それにしても 前とはまったく別人、
イヤ別犬になっちゃたな

カット前はこんなだったよー
Posted by ベジころん at
00:08
│Comments(6)
2013年06月02日
おちてしまった~!!!

つばめの巣・・・
卵が割れてしまってる

こんなすべらかいところに 新築しようとするから・・
おとぅによると
いつも以上に日にちがかかっていて
いつも以上に たくさんの土を積み上げてたらしい
場所選びに失敗したかなぁ。
かなりショックだったと思うが
再建を祈る

Posted by ベジころん at
22:34
│Comments(4)
2013年06月01日
里いも苗☆

かっわい~、葉っぱの植えで水がころころ、
光にあたってきらきら

小さいのに太くてしゃんとしたいい苗やな。
近所のおばさんからわけていただきました。
これからどんどん大きな葉っぱになるぞぉ~

Posted by ベジころん at
23:02
│Comments(2)