スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年12月31日
やっちまった▼▲◆■

最後の日に「おれ」と「おかあさん」やっちまったぜ

なべ、こがした~~~

おかあさんのおっちょこちょいなのは来年も続きそうだ。
そして、「おれ」
さっき、近所の家に用事に行って、
車の中に置き去りにされたので
頭にきて、エンジンかかってるのに 中から ロックしてやったぜぃ!
おとぅとおかあさんが外で青い顔してた…
そしたら 二人ともいなくなって、しばらくしたら
スペアキーなるものを持ってきてやっと家へ帰れた。。。
なんかしらんけど 「この悪デッチ!!!」と
おとぅに叱られた・・・
「おれ」のほうが おこりたいサ、いっつも置いてきぼりなんやんやで…
来年も この家族には振り回されそうだ・・・

Posted by ベジころん at
16:30
│Comments(0)
2012年12月31日
花もち寄せ植え◇

今度は草もちのついた花もち枝を使って
寄せ植えがつくってあるゾ~。
なかばぁ、頑張りました…
玄関に置くにはちょうど手頃
ミニシクラメンはちょっと元気ないけど 上出来☆
Posted by ベジころん at
10:09
│Comments(3)
2012年12月30日
銀婚式☆なんだそうな・・・


記念に
文字をサンドブラストした鏡を作ってもらったそうな…
デザインはもちろん「M子ちゃん」
25アニバーサリー
1997年から2012年までの西暦があって
結婚、出産、新築など大きな出来事を少し
これからも続きますようにと願いを込めて
カレンダー風に。
名前と記念日を入れました・・・
たのむよ~、この鏡の前ではケンカしないでくれよ~

Posted by ベジころん at
19:29
│Comments(0)
2012年12月30日
豪華!!!伊勢海老♪

さっき届いた!!!
ひげが動いてる~~~
活きてるんだ~~~
たっちゃんパパありがとうございました
お正月にはみんなで来てね-、待ってるよ♪
Posted by ベジころん at
12:27
│Comments(0)
2012年12月30日
おしるこ用あずき♪

「なかばぁ」が昨日から煮込んでいた
正月用あずきができたみたい
あま~い においがしておいしそう・・・
二日にはこれでおしるこいただけるんだって~!
親戚にもわけてやったり、冷凍したりするんで
なべいっぱい、すんごいたっくさん!!
ちゃんと「おれ」にも食わせてくれよ~

Posted by ベジころん at
10:49
│Comments(0)
2012年12月24日
2012年12月24日
祝☆金婚式~


今年は「じぃ」と「なかばぁ」の金婚式でした~
記念に 鏡の飾りをつくってもらいました。
デザインはもちろんM子ちゃん
おめでたい 末広にひょうたん5個・・・
ひとつ10年で5個で50年
名前と日付も入れてもらいました!
娘夫婦三組、その子供たち、つまり孫8人、孫のお婿さん一人、
「おれ」と「ココ」と「きなこ」のわんこ三匹・・・
さすがに50年たつと増えるもんですな~

Posted by ベジころん at
21:59
│Comments(0)
2012年12月23日
☆ひめ☆ヒイラギ

☆ ひめ ひいらぎ☆
葉っぱがちっちゃくて かわいい~
おかあさんが 自分へのプレゼントだってー

「おれ」には ないの?
うまいもん くれ~

Posted by ベジころん at
19:27
│Comments(0)
2012年12月22日
お茶やさんのお歳暮☆

お歳暮届きました!
松野茶舗さんの詰め合わせ・・・
お茶だけでなく お菓子がはいってんだー♪
抹茶せんべい、抹茶チョコ、抹茶ロール、かりんとう・・・
「なかばぁ」にもらって、全部味見できたし~!
抹茶の味が濃くて うまい

ゆきパパありがとう

Posted by ベジころん at
21:03
│Comments(0)
2012年12月21日
元祖すくなかぼちゃ◇□

今日は冬至
こーんなでっかいすくなかぼちゃの煮物がありました。
「じぃ」はすくなかぼちゃの元祖栽培者なんだって~☆
十数年前 じぃが知り合いからもらった、
かぼちゃの種をまいたところ、なんと、なんと
今まで見たこともない なが~いかぼちゃができたと。
我が家ではそれを「バナナかぼちゃ」と呼んでいたそうな。
とてもおいしいし、たくさんできたので 市場へ出荷したら
こんな変なかたちのかぼちゃは売れません!!! と二束三文だったそうな。
それでも あまりおいしいし、珍しいと思ったので、
知り合いに配ったそうな。
もらった知り合いは、その種でまた栽培して
次の知り合いにおすそわけ・・・
またもらった人はまた種をとって栽培し・・・
ってなわけで どんどんひろがりましたとサ。
「おれ」の生まれる前のお話でした~

Posted by ベジころん at
23:10
│Comments(2)
2012年12月20日
赤かぶの花・・・

これはなんの花でしょう?
これは 赤かぶら 第2の人生の花です。

台所で
こんなに伸びてきたんだゾぉ~!
一番てっぺんに黄色い花がついたんだ。
種がとれたりして・・・
Posted by ベジころん at
22:37
│Comments(0)
2012年12月19日
2012年12月17日
2012年12月16日
乗鞍☆夕焼け☆

おれに内緒で「ちょび」の散歩いきやがった・・・
「乗鞍きれいやよ~!」 やって。
おれは乗鞍どうでもいいゾ。
おれも散歩つれてけ~

Posted by ベジころん at
18:40
│Comments(0)
2012年12月16日
花もち製作中♪

「なかばぁ」 ただいま 花もち 製作中
贅沢にも さんごみずきの枝にくっつけてます
「乗鞍ファーマーズマーケット」 に並びます
クリスマス前から お正月気分~♪
Posted by ベジころん at
12:56
│Comments(0)
2012年12月15日
おふろ~▼■▲


くっそー!
またしても やられた

バンダナはずせば気がついたのに
おとぅのヤツ バンダナつけたまま
お風呂場まで直行しやがった・・・
逃げる間がなかった~
くやしーーーーーい

Posted by ベジころん at
22:36
│Comments(0)
2012年12月15日
ど根性◇メランポジウム◇

「おれ」の大好きなM代ちゃんちの
アスファルトのひびわれにはえてた
「ふしおえ」の ちび苗
おかあさんがもらってきた・・・
10月の終わりころ・・・
人差し指くらいだったのに
二階の窓辺でずいぶん成長したゾ

Posted by ベジころん at
12:54
│Comments(0)
2012年12月13日
ミニ花もちかざり☆
のりくらファーマーズマーケットに出荷します、なかばぁの作品です。



ミニ花もち枝
自家製ドライフラワー
花こしょう
南天
まつぼっくり
ミズゴケに小石、水引まで・・・
いろんなものがのってるぞ!

ひいらぎの葉もあるような・・・


紫式部に紫色の千日草
白色の水引が 映えてます

赤バージョンでーす
同じものが一つもない・・・というか同じものができない・・・
それが
手作りなんですねぇ


ミニ花もち枝
自家製ドライフラワー
花こしょう
南天
まつぼっくり
ミズゴケに小石、水引まで・・・
いろんなものがのってるぞ!

ひいらぎの葉もあるような・・・

紫式部に紫色の千日草
白色の水引が 映えてます
赤バージョンでーす
同じものが一つもない・・・というか同じものができない・・・
それが
手作りなんですねぇ

Posted by ベジころん at
23:20
│Comments(2)
2012年12月13日
オレの☆手☆

「オレ」の手!
ピンク色のグミになっちゃった~!
やわらくて おいしいの~
ピーチ味だよン。
ほかに
グレープ味、レモン味もあったゾ~

Posted by ベジころん at
19:59
│Comments(0)
2012年12月12日
はなもち♪

今日の「なかばぁ」の お仕事
花もち 作ってあったよ~!
赤い「さんごみずき」の枝に 白とピンクの餅が
よく映えてる

きれいだけど「おれ」にとってはうまそうじゃないなぁ

近いうちに乗鞍ファーマーズマーケットへ出荷するらしい・・・

Posted by ベジころん at
19:16
│Comments(2)